2023年3月18日土曜日

寒緋桜の句について

■ ・・・
  • 雨だから 寒緋桜に 思い寄せ  遊水
■ こんな句ができたよ、とうちの者に言うと、
  • なんで、雨だから、か分からない。
  • 意味ないよ、そんなの
  • ふうむ、さようか
■ 雨がふれば桜の花はどうなるのか、
■ それを気にしている、のだけれど、・・・
  • わからん
■ といわれれば、まあ、それで会話は途絶える。
  • そうかしら なんのかんのと いわれても
  • そうだろう 花は散るちる 冷たい雨に  遊水
■ たいしていい句とも思わないのだから、無理に説明しようとも思わない。
■ どうでもいいさ俳句など、と、俳句から離れている。


0 件のコメント:

コメントを投稿

碑,カワセミ,ホバリング,辛夷,ルリビタキ・メス

楓橋夜泊 - Wikipedia 寒山寺 - Wikipedia 中国語発音学習教材 4-6 中国語で漢詩を音読 唐・張継「楓橋夜泊」 連動ビデオ 加藤徹 ■ 2025-04-04 ■ 春の渡りはどうかな、と一応、千里南公園に行ってみた。 ■ そして、ちょっと花見という感じだっ...