2025年2月8日土曜日

ゴイサギ,ヤマシギ、いつもの所に出ています。


■ 2025-02-08
■ 今日もたくさん撮りすぎた。
■ エナガやメジロも取り上げたいが、今日のところ、まあ、いいか。

ホシゴイを撮っていると、成鳥2羽が飛んだ。

2025-02-08  吹田市・海老池

いつも、ルリビタキを撮っている所あたりから飛んだのを
見つけた人がいた。移動して、撮った。

2025-02-08  吹田市・コガモの池・西

------------------------------------------------------------------

コガモの池の向こうに猫が現れ
ヤマシギは飛んで以前撮ったあたりに行った。

2025-02-08  吹田市・コガモの池・東

機会があれば、もう一度撮りたい。

2025-02-08  吹田市・コガモの池


2025-02-08  吹田市・コガモの池

寒い一日だった。

2025-02-08  吹田市・高町池

0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年のキビタキは7月にもいた。

【字幕解説付】海のピエロ 渡り鳥パフィン~フェロー諸島とアイスランド~ 山椒魚 つげ義春 - Google 検索 Ⅲ. アンダルシアのひまはり(永井陽子 短歌/信長貴富 作曲)- 無伴奏女声合唱のための《フォルテは歩む》- 女声合唱団ぴゅあはーと ホトtギス: ぶらぶらある記  ...