2025年2月17日月曜日

ナポレオンの帽子、と、ヨシガモ


■ 2025-02-17 b
■ 今日は、梅田・紀伊国屋まで出て、一冊、注文してきた。
■ また、プリンターが不調だったため、ヨドバシカメラに寄り、更新した。
■ 日本経済新聞・私の履歴書、がオモシロイ。
■ 何か在庫があるか、ついでに調べてもらったら、
■ コンピュータを操作し、在りません、取り寄せもできない。という。
■ しばらく、あちこち本棚を見ていたら、こんなの↑があった。
■ あるじゃないですか。
■ 今月いっぱい続くのだから、まあ、あってもおかしくない。
■ 紀伊国屋の人たち、日本経済新聞・私の履歴書など見てないのだろう。
■ まあ、いい。買った。
■ そんなことで、鳥見散歩はできなかった。
■ 昨日は、行って、顔見知りに出会った。

何か、いましたか
なにもいません、カメラマンもいません
ルリビタキもいなかったんですか
ルリちゃんはいました
コガモの池の西側で撮りました
どっちに飛びましたか
ルリちゃんは、コガモの池に行くと、そこに飛んできて
向こうに行くと、また、次々飛んできて、私の後をついてきたようです
うん、うん

■ 納得だ。
■ 彼女にとってカメラマンは、南公園でおなじみの、頼りがいのある、
■ 34Kさん、たちのことのようだが、・・・
■ 一人で歩き、実感をつかんだようだ。
■ 被写体の行動を知ることが野鳥撮影で重要なことだけれど、・・・
■ もはや、ルリビタキは、眼中になくなってなっていたのだろう。
■ その後、私はルリビタキを撮って帰った。
■ 今までずっと、案内のつもりもあり、現地に行きブログも更新してきたが、
■ あまり役にも立ってないようなので、
■ これからは、私も「ルリ」を撮らねばと時間をかけなくてもいいかな、という気もする。
■ さて、「ナポレオンの帽子」のことだ。
■ こんな写真も撮った。

俺好み

2025-02-16  吹田市・コガモの池

■ 明日はどうしようかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は、8月19日、ハイクの日だ。ムシクイ,コゲラ

■ 2025-08-19 ■ ひところ俳句に熱中していた時期があった。 ■ 今でも、たまに作る。 ■ 俳句事始めは本にもした。 ■ まあ、俳句だけではない。 ■ ↓、この頁に案内をしている。 --------------------------------------------...