2025年1月17日金曜日

ルリビタキ,メジロ,ジョウビタキ,オオバン,カワセミ,マガモ


■ 2025-01-17
■ 他に、コガモ、ヒドリガモ、カイツブリ、モズ、コサギ、カワウ を撮った。
■ シロハラは撮ったが捨てた。アオジは昨日近くでたくさん撮ったので、撮らなかった。
■ 海老池でゴイサギが飛んでいた。ジョウビタキもいた。
■ 高町池・東・遊具横・ベンチあたり、ルリビタキがいるような。


2025-01-17  吹田市・コガモの池


2025-01-17  吹田市・アオジの小道


2025-01-17  吹田市・アオジの小道


2025-01-17  吹田市・高町池

こいつを追いかける鳥が2羽いた。

2025-01-17  吹田市・高町池・藤棚


2025-01-17  吹田市・高町池


2025-01-17  吹田市・高町池


2025-01-17  吹田市・高町池

ここでカワセミは見られなかった。
池の奥で、伐採作業をしていた。

2025-01-17  吹田市・コガモの池

0 件のコメント:

コメントを投稿

イソヒヨドリ,コサメビタキ,オオルリ,キビタキ,ヤマガラ

弓ができるまで。長さ2mを超える巨大弓を作る日本の職人。 矢を作る。鳥の羽から一本の竹矢ができるまで。日本の職人。 ■ 2025-05-03 ■ イソヒヨドリを撮った後、千里南公園に行ってみた。 ■ 他に、シジュウカラと、遠くの方のムシクイを撮った。 この近くで「チョチョビー」...