2025年1月19日日曜日

ルリビタキ,ヒヨドリ,カワセミ,ジョウビタキ,コゲラ,

■ 後で見てみよう。↑↓

■ 2025-01-19
■ 今日は早めに行ってみた。
■ 一人いた。
■ コガモの池ではカワセミが見られず、高町池に行くと、カワセミ・メスがいた。
■ オスもいた。
■ ルリビタキはいつも通りのようだ。


2025-01-19  吹田市・高町池


2025-01-19  吹田市・高町池


2025-01-19  吹田市・コガモの池


2025-01-19  吹田市・コガモの池


2025-01-19  吹田市・アオジの小道


2025-01-19  吹田市・アオジの小道


2025-01-19  吹田市・アオジの小道


2025-01-19  吹田市・アオジの小道


2025-01-19  吹田市・アオジの小道


2025-01-19  吹田市・アオジの小道


2025-01-19  吹田市・アオジの小道


2025-01-19  吹田市・アオジの小道


0 件のコメント:

コメントを投稿

カワセミ,エゴの花と蜂,桜の実,花ショウブ,ニホントカゲ,蛇

サンコウチョウ♂ 大阪城公園 5/12日撮影 | 大阪周辺の野鳥2ブログ さくらんぼの頃: ぶらぶらある記   May 13, 2025 ■ 2025-05-13 ■ 海老池ではキビタキが鳴いていた。 ■ 千里南公園でサンコウチョウの声を聞いたという人がいたので、高町池でカワセミ...