2025年1月19日日曜日

落鳥のコト、と、ついでに、コウノトリ、と、オオタカのコト、と、探鳥地



■ 2025-01-19
■ 先日のフクロウは死んだそうな。昨日、聞いた。
この時はまだ生きていた。

2025-01-13 16:06  豊中市・服部緑地公園

■ 私が、落鳥を経験したのは、ずっと以前のことだった。
■ いずれも探鳥会の時の写真だ。↓
■ 野鳥撮影で、どこに行ったらいいか分からなかったので、幾つか探鳥会に行ってみた。
■ そうこうしているうちに、大阪城公園などにも行き、
■ 探鳥地ガイドとかも見て、自分であちこち行くようになった。
■ この写真のころから野鳥写真を撮るようになった。

この頃の写真の探鳥地は今でも参考になると思う。
------------------------------------------------------------------


2004-09-11    11:06:01

大阪万博記念公園



2004-08-14    10:49:43

大阪万博記念公園


■ その後も、落鳥について、何度か聞いた事がある。
■ また、前日、落鳥した、と聞いた事もある。


■ これはその一つだった。
■ ついでながら、オオタカは大阪城公園ではよく撮った。

------------------------------------------------------------------


0 件のコメント:

コメントを投稿

鳥の写真何も撮らずに帰宅した。

🇨🇳日本に住む糞中国人に告ぐ‼️ 「日本が大好き!ずっと来たかったの...!でも...」初来日観光客にインタビュー!!!【外国人の反応】 千里南公園の野鳥の日記: 山三のケリファミリー  2025年4月29日火曜日 千里南公園の野鳥の日記: 今日の南公園・・キビタキ・ビンズイ...