2025年1月22日水曜日

ルリビタキ・動きのある写真・俺好み


■ 2025-01-22
■ 野鳥撮影で、いわゆる、飛びもの、を言う人たちがいる。
■ なんなんかな、と思うけれど、人それぞれなのだ。
■ しかし、私の場合も、飛びものは、まあ、結構面白いと思う。
■ ただ、猛禽類が飛ぶのを、あえて撮らねばとは思わない。
■ トケン、もよく撮った。
■ トケンは見られる時期のコトもあるが、
■ カワセミは留鳥だから、近場でも見られるし、まあ、面白い。
■ 今は、ルリビタキも毎日撮っている。
■ 毎日撮って何がオモシロイ、というコトかもしれないが、色々な場面がある。
■ 昨日は久しぶりに、ルリビタキの動きモノが撮れた。
■ 暗い場所なので、ちょっとなあ、と思う。
■ もう少し、明るい場所でも機会があるかもしれない。
■ 皆さん興味が薄れてきたようなので、人に邪魔されずに済むだろう。
■ まあ、カメラマンが集まれば、それはそれで違った場面展開になるかもしれないし、
■ 気軽にできる、鳥撮り・そこいら散歩だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ケリ,キビタキ・すっかり、仲良しになった感じだ。

エナガ団子 大阪城公園 5/10日撮影 - 大阪周辺の野鳥2 千里南公園の野鳥の日記: 山三のケリ・原町のマガモ雛2家族14羽・・・  2025年5月11日日曜日 ■ 2025-05-11 ■ 都合で、昨日より1時間ほど遅く行った。 ■ 二人の人が、さっき近くで撮りました、と。...