2024年12月3日火曜日

はつなつの かぜとなりぬと ひめみこは あらいほしたる たみのころもに  遊水

持統天皇は即位前の名を鸕野讃良皇女(うののさららのひめみこ


--------------------------------------------------------------------


■ 2024-12-03
■ 先日、會津八一の歌について書いた。
■ ひところ、會津八一の歌集を何度も読んだ。
■ 今、ふっと思ったのだが、彼はこんな歌を作っている。
  • はつなつ の かぜ と なりぬ と みほとけ は をゆび の うれ に ほの しらす らし  会津八一
■ 夏が来た、ということをこんな風に詠っている。
■ おおげさ、といえば、おおげさだ。

はつなつの
かぜとなりぬと
みほとけは

をゆびのうれに
ほのしらすらし

■ これを持統天皇の歌とあわせてみるとどうなるだろう。

はつなつの
かぜとなりぬと
ひめみこ

たみのころもの
ほしたるをみて

■ 当時、はつなつ、という言葉はなかった。
■ 解説的だけれど、このような様だったろう。
■ 祈雨、雨乞祈願の儀式をアメノカグヤマで行っていたので、そろそろ夏が近づいてきた、と。
■ 天智天皇の実りの秋の歌と併せて、五穀豊穣を願うこころだ。

はつなつの かぜとなりぬと ひめみこは あらいほしたる たみのころもに 遊水


0 件のコメント:

コメントを投稿

カンナ、他、ノゴマ検索

【自民党総裁選・最終予測】高市早苗が党員票「過半数獲得」決選投票「雪崩式勝利」へ【デイリーWiLL】 中国傾国の美女①唐の玄宗皇帝を魅了したグラマラス美女・楊貴妃 ■ 2025-10-03 ■ 一応、行って見たが、雨が降り出したので、すぐ帰宅した。 --------------...