2024年11月30日土曜日

ことのは・コト・はじめ「ろ」、と、無関係に「豚を喰う」動画



■ 2024-11-30
■ ことば自体に興味をもつたというか、意識し始めたのは、會津八一の歌がきっかけだった。

みほとけの あごとひぢとに あまでらの あさの ひかりの ともしきかも / 会津八一
せんねんの ながきつきひや はるのゆき じゅうだいでしの さみしきかも / 遊水
もしおやき こころこがして こぬひとを まつほのうらの ゆうなぎかも / 遊水

■ ・・・

--------------------------------------------------------------------


■ 会津八一についてブログ内検索した。

--------------------------------------------------------------------

あせたるを ひとはよしとふ 頻婆果の ほとけのくちは もゆべきものを
■ こんなのがある。
■ ちょっと思い出した。
■ 八一は何から頻婆果を思いついたのかなあ、と思う。

■ こんなことを書いていた頁だ。
■ ここにリンクした動画が、結構面白く、当時、幾つか見た。
■ いつだったか、これらの動画をリンクした頁がどこか分からなくて、そのままになっていた。
■ たまたま、ここにあったので、無関係だが、取り上げた。
■ ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

花,カワセミ

マイクロフォーサーズのメリット | フォーサーズ&マイクロフォーサーズ ■ 2025-07-01 ■ 昨日の花は、バスの時刻を気にしたので、撮る時間がほとんどなかった。 ■ 今日も、LUMIX G6 + 100-300 mm で、撮り直しに行った。 ■ 一応カワセミを撮って、千...