2024年12月22日日曜日

ルリビタキ、アオジ・オス、他


■ 2024-12-22
■ 今日は昨日より少し早めに、途中でほとんど止まらず現地に行ったが、あまりよくなかった。
■ 2日続けていた、いちゃつき・メジロにも、赤い柵のジョウビタキにも出会わなかった。
■ まあ、いいか、・・・
■ アオジ・オスも撮りやすくなっていた。
■ 現場を離れた後、ルリビタキ・オス・若を撮った人がいた。
■ 昨日は海老池にゴイサギがいたようだが、見られなかった。
■ 服部緑地のトラツグミは撮りやすくなったとか。
■ また、ミコアイサも見られている。


2024-12-22  吹田市・コガモの池・東


2024-12-22  吹田市・コガモの池・東


2024-12-22  吹田市・コガモの池・東


2024-12-22  吹田市・コガモの池


2024-12-22  吹田市・コガモの池


2024-12-22  吹田市・コガモの池


2024-12-22  吹田市・海老池


2024-12-22  吹田市・海老池


2024-12-22  吹田市・海老池・南

0 件のコメント:

コメントを投稿

花,カワセミ

マイクロフォーサーズのメリット | フォーサーズ&マイクロフォーサーズ ■ 2025-07-01 ■ 昨日の花は、バスの時刻を気にしたので、撮る時間がほとんどなかった。 ■ 今日も、LUMIX G6 + 100-300 mm で、撮り直しに行った。 ■ 一応カワセミを撮って、千...