2024年12月9日月曜日

そこいら散歩、ワライカワセミの話、と、ルリビタキ・過去の個体



■ 2024-12-09
■ 笑いカワセミの歌について話す人がいた。
■ 天王寺動物園にいますよ、笑ってるときは入り口でも聞こえるほどで、
■ 入ってすぐ右側すぐの所にいますよ。
■ なら、行ってこよう、と、と言う人と出会った。
■ ・・・今もいると思う。
------------------------------------------------------------------

■ オシドリは1画面に5羽写っていた。
■ そのうち、もう少しマシに見れるだろう。
■ ルリビタキ・オスは撮った人もいるし、見た人は何人もいたようだ。
■ 過去の個体と比較してみる。

ルリビタキ、2、拡大  2017-03-08 吹田市・コガモの池・東


2024-12-09  吹田市・コガモの池


2024-12-09  吹田市・コガモの池


2024-12-09  吹田市・コガモの池


2024-12-09  吹田市・コガモの池


2024-12-09  吹田市・高町池


2024-12-09  吹田市・海老池


2024-12-09  吹田市・海老池

0 件のコメント:

コメントを投稿

花,カワセミ

マイクロフォーサーズのメリット | フォーサーズ&マイクロフォーサーズ ■ 2025-07-01 ■ 昨日の花は、バスの時刻を気にしたので、撮る時間がほとんどなかった。 ■ 今日も、LUMIX G6 + 100-300 mm で、撮り直しに行った。 ■ 一応カワセミを撮って、千...