2023年4月2日日曜日

いわゆる魏志倭人伝、何をありがたがるのか

■ 邪馬台国を大和と関連付け論ずるモノもいるようだが、気が知れん。
  • 舊百餘國。漢時有朝見者
  • 自古以來、其使詣中國、皆自稱大夫
■ 「大夫」という言葉を使ったのだとしたら、
  1. 大夫、を知っていたか
  2. 大夫、自身であったか
■ このいずれかであろう。
■ 2」であるとしたら、彼ら卑弥呼の使者は、かの国系の人間である。
■ 要するに、日本人ではない。
  • 男子無大小
  • 或大或小、尊卑有差
  • 下戸與大人相逢道路、逡巡入草、傳辭説事、
  • 或蹲或跪、兩手據地、爲之恭敬、
  • 對應聲曰噫、比如然諾。
■ 厳然として身分階級の差がある。
■ 支配層が存在する。
■ 「大小」をオトナ、と、コドモなどと理解するようではどうにもならない。
■ いわゆる、魏志倭人伝、かの国の歴史書の一部だ。
■ まあ、根底には勝手に都合よく書いている部分があると感じるのが普通だ。
■ いわゆる魏志倭人伝、何をありがたがるのか、よお分からん。

0 件のコメント:

コメントを投稿

カンナ、他、ノゴマ検索

【自民党総裁選・最終予測】高市早苗が党員票「過半数獲得」決選投票「雪崩式勝利」へ【デイリーWiLL】 中国傾国の美女①唐の玄宗皇帝を魅了したグラマラス美女・楊貴妃 ■ 2025-10-03 ■ 一応、行って見たが、雨が降り出したので、すぐ帰宅した。 --------------...