2023年1月2日月曜日

雑煮、湯葉、とアカショウビンのコト

■ それぞれの家庭で雑煮も異なることだろうが、
■ 困ったことに、近くで巻き湯葉が見られなかった。
■ で、ググった。
■ しょうがない板湯葉にしたが触感が違う。
■ まあ、いい。
■ ついでに雑煮の画像も見てみた。
■ 雑煮というくらいだから、餅の他は、まあ、好みで入れればいいのだ。
■ うちでは、・・・
  • 澄まし汁、笹身を入れて、鳴門巻き
  • 焼餅 湯葉に 三つ葉でちょいと 緑添え
  • これぞ我が家の 雑煮なるかな
■ アラジン・オーブン・トースター、これ、何かの景品でもらったやつだが、・・・
■ 魚と餅の絵が付いているアルミホイルに、切り餅を・・・
  • この面に 乗せてください クックパー
■ という感じ。
■ 「クックパー」というのか。
■ やっぱり雑煮はいい。
■ ひとつの碗で済む。
■ こんなことを書いた後、幾つか開いてみた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

百人一首、70番、さびしさに やどをたちいでて ながむれば いづくもおなじ 秋のゆふぐれ  良暹法師

【タカオカ解説】日中対立ホントに激化?台湾めぐる発言の波紋「汚い首は斬ってやる」中国の本音と落としどころ 中国主催の「大喜利祭」が欧州に進出!日本が北京の「戦狼外交」を世界の笑いものにしてるwww!   ミーム - Wikipedia 【祭加速】例の大喜利に大物政治家が参戦し大喜...