2023年1月11日水曜日

エナガ、2023-01-11 追加

■ 2023-01-11


2023-01-11  吹田市・海老池

■ たくさんいたが、三脚がないと撮りにくい。
■ メジロ、コゲラもいた。
■ オシドリは見なかった。
■ 昔、人に訊かれて、シーシーがいました。
■ エナガですか。
■ そうです、と、うちのやつ。
■ 苦笑したが、それから、うちではその呼び方が通っている。


2022-12-13  吹田市・海老池

■ 今日は、いつもの枝から、カワセミが飛び出した、かと思うと、
■ もう一羽を追いかけて消えた。
■ そのあと、右手の繁みの下からカモが一斉に飛び出した。
■ ハイタカだ。
■ カラスに追われて左の林に消えた。
■ 駄目だ、こりゃ。
■ 海老池に行くとヨシガモがたくさんいた。オシドリは木に止まっていた。
■ そんなのを撮っていると、シジュウカラ3羽が近くに来た。
■ エナガもたくさん来たが撮りにくい。しかし、・・・
■ エナガは好きな鳥だからだからよく撮る。


0 件のコメント:

コメントを投稿

碑,カワセミ,辛夷,ルリビタキ・メス,  ホバリングようやく撮れて春の池

日本の印象【外国人インタビュー】 - YouTube イタリアから来た留学生の日本語が上手すぎる #外国人インタビュー #外国人の反応 #英語 イングランドから来た大学院生の日本語が上手すぎる #英会話 #外国人インタビュー #外国人の反応 ■ 「ショート」が、ちょっと聞くにはい...