2025年5月7日水曜日

5月の鳥見


■ 2025-05-07
■ さて、今日はどんな感じだろうか、・・・
■ その前に、春のムギマキを振り返ってみよう。

---------------------------------------------------------------
2014‎年5月4日 大阪城公園

2017-05-03 大阪城公園

---------------------------------------------------------------
‎‎2013‎年‎5‎月‎12‎日、‏‎10:24:50 吹田市・千里南公園・ムギマキの丘

■ 今季、大阪城公園ではムギマキが見られたようだ。
■ ムギマキはその名の通り、どちらかと言えば麦を蒔く頃、晩秋に、千里南公園などでも見られるが、春にも通過している。
■ 今季も見られる可能性がある、と思う。
■ 五月、サンコウチョウが見られた後は、ちょっと気持ちがだれるけど、・・・


-------------------------------------------------------------
2019-05-02  大阪城公園


■ コルリも可能性がある。


-------------------------------------------------------------
‎2013‎年‎5‎月‎8‎日、‏‎10:16:14  吹田市・千里南公園

2013‎年5月6日  吹田市・千里南公園

-------------------------------------------------------------
2013‎年5月‎5‎日  吹田市・コガモの池 動画切り取り


2014‎年5月14日  大阪城公園



0 件のコメント:

コメントを投稿

花,カワセミ

マイクロフォーサーズのメリット | フォーサーズ&マイクロフォーサーズ ■ 2025-07-01 ■ 昨日の花は、バスの時刻を気にしたので、撮る時間がほとんどなかった。 ■ 今日も、LUMIX G6 + 100-300 mm で、撮り直しに行った。 ■ 一応カワセミを撮って、千...