2025年6月29日日曜日

高校講座、言語文化、と、ヒメボタル






■ 2025-06-29
■ 俵万智、正岡子規
■ 俵万智のは、何か、予定表に鉛筆で書く、正岡子規の短歌は何だったか、寝る前で、チャンネルを切り替えたから、記憶にない、などと言うので一応見てみた。
■ 関連のある短歌かと思ったが、二つの歌に関係はなかった。
■ そして、もう一つ寺山修司の短歌もあったようだ。
■ 彼の場合、短歌より俳句の方が印象的だ。
■ こんな番組があるのか、・・・
  • 方言かなし菫に語り及ぶとき  寺山修司
  • 東京に方言ないとお姫様 それならそれで別にいいけど  遊水
■ ここのところ、7月5日がどうも気になり、やる気が出ない。
■ 彼女は確かに、夢を見たのだろう、否定していない。
  • 涙を消した
■ ということだからいいのかもしれないけれど。



0 件のコメント:

コメントを投稿

例えば、持統天皇の歌、と、夢の話。他

天使の遺言 - Google Books 他の書籍 著者 天使の遺言 - Google 検索  試し読み 千里南公園の野鳥の日記: 半夏生・・・カワセミ ■ 2025-07-01 ■ 万葉集の持統天皇の歌は漢字で書かれている。 ■ 百人一首では、新古今和歌集・夏から採られている...