2025年6月14日土曜日

カワセミ、巣穴から飛び出し

千里南公園の野鳥の日記: カワセミ穴堀り・・未公開分

■ 2025-06-14
■ あれはいつだったか、カワセミの写真はたくさん撮っているので、探すのに一苦労、というか、時間がかかった。
■ しかし、ついでに色々見られて、面白い、と言えば面白かった。
■ こんな写真を撮っていたのだな。

--------------------------------------------------
2025-04-11  吹田市・コガモの池


■ このとき上げたが、もう一枚拾ってみよう。


2025-04-11  吹田市・コガモの池

■ この時は、飛び込んだので気づいた。
■ 飛び出す前に、穴を掘って、土が飛び散る場面もあった。
■ カワセミは頭から出て来る場合と、後ろ向きに出て来る場合がある。
■ この時は後ろ向きで出てきた。
■ カワセミに足輪をつける奴がいるような状況なので、何も考えることなく、ただ記録するのがよい。

上の写真のふたつ前。連写したので、何枚か前に遡ることもできる。

2025-04-11  吹田市・コガモの池

0 件のコメント:

コメントを投稿

花,カワセミ

マイクロフォーサーズのメリット | フォーサーズ&マイクロフォーサーズ ■ 2025-07-01 ■ 昨日の花は、バスの時刻を気にしたので、撮る時間がほとんどなかった。 ■ 今日も、LUMIX G6 + 100-300 mm で、撮り直しに行った。 ■ 一応カワセミを撮って、千...