2025年3月24日月曜日

山茱萸,ルリビタキ,コゲラ,アオジ,カワセミ 2025-03-25


■ 2025-03-24
■ ルリビタキがいつまでいるのか、もう少しうまく撮ろうと行った。
■ コガモの池、高町池のカワセミは海老池に移動しているようだ。
■ 他に、アオサギ、オシドリ、シジュウカラ、イカル、カイツブリ、花、を撮った。

紅葉の種はほとんどなくなっているので、
もうイカルは見られないかもしれない。
いい声で鳴いていたのに、・・・
たまたま、會津八一の歌集を見ていたら、こんな歌があった。
大正のころは、小鳥屋で売っていたようだ。
---------------------------------------------------------------
わがこふる おほきみてらの なにおへる とりのいかるが これにしありけり
こまどりの なきのまにまに わがともの かがやくまなこ わらはべのごと
さて、春の渡りはいかになるらん。

この日は雪が降っていた。


縮小するのを忘れた。

2025-03-24  吹田市・派出所・横


2025-03-24 11:22  吹田市・コガモの池・西


2025-03-24 11:24  吹田市・コガモの池・西


2025-03-24 11:28  吹田市・コガモの池・西


2025-03-24 10:57   吹田市・コガモの池・西


2025-03-24  吹田市・コガモの池


2025-03-24  吹田市・海老池


2025-03-24  吹田市・海老池


2025-03-24  吹田市・海老池

0 件のコメント:

コメントを投稿

メジロ,ウグイス,カワセミ,オシドリ,シジュウカラ,ヒヨドリ,コゲラ,ムクドリ,ヘリコプター

忠犬ハチ公 - 検索 【1934 (昭和9)年4月8日】忠犬ハチ公の日 これやこの 来るも帰るも 集いては 知るも知らぬも ハチ公の前  遊水 2024-09-15 ■ 2025-04-08 2025-04-08  吹田市・海老池・南 2025-04-08  吹田市・海老池 た...