2022年12月25日日曜日

グラフ理論・塗分け・1、同じモノとは

■ 久しぶりに「グラフ理論」で遊びたくなった。
■ ここでは、「塗分け」について考える。
■ 歴史的には、既に、解決済みのことのようだけれど、
■ 自分なりに考えてみようということだ。
■ 先ず、何かを考えるとき、基本的なこと、とか、前提条件などを決めておいた方がいい。
  • 接触している・・・点での接触は含めない。線を共有している、とする。
  • 視点は固定化しない。即ち、回転とか裏返しとかは自由に考える。
■ 例えば、・・・


図 G1


■ 線が囲った内側、外側とみれば、三角形に見えるモノと四角形に見えるモノは同じ。
■ いわば、やわらかい糸を、3点で固定するか、4点で固定化するかの違いだ。
■ 次に、回転してみればすぐ分かるのは下の4つのグラフだ。
■ どれも同じ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日は、8月19日、ハイクの日だ。

森村泰昌 - Google 検索 森村泰昌 女優シリーズ - Google 検索 ポップアート - Google 検索 ■ 2025-08-19 ■ ひところ俳句に熱中していた時期があった。 ■ 今でも、たまに作る。 ■ 俳句事始めは本にもした。 ■ まあ、俳句だけではない。 ...