2025年4月26日土曜日

キビタキ特集・2羽いた。キビタキ,メジロ,チョウゲンボウ,藤


■ 2025-04-26
■ 今日は絶好の鳥見日和だ。
■ 読書感想を追記した後に出かけた。
■ ここでは、今季初めてのキビタキのところにキビタキがいた。
■ 昨日は、散髪などで、鳥見に出なかったが、ほぼ同じ場所にいたそうな。

2025-04-18  吹田市・コガモの池

■ しばらく、いつくかもしれない。
■ もう一羽は、中学校裏で、去年と同一個体だろう。鳴いているのを撮った。
■ 他に、シジュウカラを撮った。
■ 今日はキビタキが撮れたので、先へは進まなかった。


2025-04-26  吹田市・コガモの池・東


2025-04-26  吹田市・コガモの池・東


2025-04-26  吹田市・コガモの池・東

よく囀っていた。

2025-04-26  吹田市・コガモの池・東


2025-04-26  吹田市・コガモの池・東


2025-04-26  吹田市・コガモの池・東


2025-04-26  吹田市・海老池


2025-04-26  吹田市・海老池

トカゲのようなものを掴んでいた。

2025-04-26  吹田市

0 件のコメント:

コメントを投稿

花,カワセミ

マイクロフォーサーズのメリット | フォーサーズ&マイクロフォーサーズ ■ 2025-07-01 ■ 昨日の花は、バスの時刻を気にしたので、撮る時間がほとんどなかった。 ■ 今日も、LUMIX G6 + 100-300 mm で、撮り直しに行った。 ■ 一応カワセミを撮って、千...