2025年4月21日月曜日

ルリビタキはまだいた。蝶,シジュウカラ,ハナミズキ,ルリビタキ,ヤマガラ,エナガ,コゲラ

■ 2025-04-21
■ 今日は朝から天気が良かったので、渡りの鳥は移動しただろう。
■ コガモの池・東でキビタキの声がするというので一緒に聞いた。
■ 姿は見られなかった。
■ 今年もケリの雛が3羽いたと、親鳥が飛ぶのを2度見た。

---------------------------------------------------------------
吹田市・亥子谷北公園・北空地


2025-04-21  吹田市


2025-04-21  吹田市


2025-04-21  吹田市


2025-04-21  吹田市・コガモの池・東


2025-04-21  吹田市・コガモの池・西


2025-04-21  吹田市・ネットグランド横


2025-04-21  吹田市・ネットグランド横

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月10日

【国立科学博物館公式】日本人の起源を探る!特別展「古代DNA―日本人のきた道―」篠田館長解説動画 【9割は「外来種」日本人のDNA】縄文人と弥生人は違う種だった?/人類は1万年前よりバカになっている?/沖縄3割・アイヌ7割「日本人の二重構造モデル」/国立科学博物館館長・分子人類学...