2025年10月3日金曜日

カンナ、他、ノゴマ検索

■ 2025-10-03
■ 一応、行って見たが、雨が降り出したので、すぐ帰宅した。

--------------------------------------------------


2025-10-03  吹田市・千里南公園



2025年10月2日木曜日

カワセミ,アオサギ,スズメ,トンボ,バブリング


■ 2025-10-02
■ 着くと、「そこヒゲ」が彼岸花など撮っていた。
■ 渡りの鳥は見られないようだった。
■ で、カワセミでも撮ろうかと思って行ったが、思うようには出てこない。

植物は野鳥撮影の指標となる。

2025-10-02  吹田市・千里南公園


2025-10-02  吹田市・千里南公園


2025-10-02  吹田市・千里南公園


2025-10-02  吹田市・千里南公園


2025-10-02  吹田市・千里南公園

春夏秋冬・秋の色、10月の鳥・ムギマキ

■ 2025-10-02
■ 暑い暑いといううちに、いつの間にか、早10月になったとという感じだ。
■ ということで、「10月の鳥」という頁を作る、のもいいのかもしれないが、
■ 「ネバナライ」ではない。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
橋本遊水・関連・姉妹サイト
 
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ここから始まったので、この頁を開いた。
ムギマキの写真がある。

2006-10-14    09:18:36

吹田市・千里南公園

LUMIX DMC-FZ30


千里南公園には私が名づけた丘がある。
「ツツドリの丘」と「ムギマキの丘」


■ 最近ツツドリは見られないが、今年はどうか。
■ ムギマキは見られているが、去年は撮りそこなった。
■ 野鳥写真を撮り始めて、ざっと20年、コンピュータが何度か壊れたり、リンクがめちゃくちゃになったり、「ヤフー・ジオシィティー」自体がなくなり、自分のWebサイトもなくなり気落ちもしたこともあった。しばらく野鳥写真を撮らなかった時期もあるなど、色々あったけれど、「野鳥とホームページ」が復活して、今、現在こうして振り返えられるので、とにかく、記録してよかったという気持ちだ。
■ この先、どうなるか知らない。
■ ただ、野鳥たちは変わらないと思うけれど、ツツドリの丘もムギマキの丘も緑の環境が変化した。また、昔のように、記録を振り返り、一人でムギマキが来るはずだと待っていることはカメラマンが増えたのでできなくなった。
■ 10年ひと昔という。それが20年も過ぎた。まあ、そろそろ、これでいいだろう。
■ 日付と場所は記録してあるので、20年分の10月を振り返ってみると、ほとんど同じ頃に見られるだろう。ただ、野鳥たちの夏の棲息場所はひと所ではないので、例えばムギマキにしても波が二つあることにも気づくだろう。11月分も見た方がいいかも。
■ なにより近場を重視だが、写真を撮りたかったら、大阪では、やはり大阪城公園がいいように思う。

----------------------------------------------------


・・・




・・・




2025年10月1日水曜日

口琴








■ ついでに、・・・
■ ・・・




■ 2025-10-01
■ 今、ラジオで話をしている。

2025年9月30日火曜日

彼岸花,キビタキ・メス,オオルリ・若,オオルリ・成鳥,蝶




■ 2025-09-30
■ コサメビタキ、カワセミも一応撮った。
■ 鳥影は多かった。
■ キビタキ・オスもいたようだ。



2025-09-30  吹田市・千里南公園


2025-09-30  吹田市・千里南公園


2025-09-30  吹田市・千里南公園


2025-09-30  吹田市・千里南公園


2025-09-30  吹田市・千里南公園


2025-09-30  吹田市・千里南公園


2025-09-30  吹田市・千里南公園



2025年9月29日月曜日

雨の日は カワセミちょと 振り返える


■ 2025-09-29
■ カワセミは何度も撮っているが、ブログにあげるのは、多くない。
■ 羽を広げたのが多くなるが、まあ、いろいろある。




2025-09-25  吹田市・千里南公園
LUMIX  G9m2 + 200 mm 2.8F + TC1.4

★ -------------------------------------------------- ★
2014-08-28 吹田市 千里南公園
+
+


2016-12-12 豊中市・服部緑地公園

2015-07-14 吹田市・千里南公園


■ ・・・



2025年9月28日日曜日

カワセミ,カイツブリ,蝶,マガモ,スズメ


■ 2025-09-28
■ キビタキ・オスが2羽いたようだが、撮りにくそうだ。
■ キビタキは、また、そのうち機会もあることだろう。

--------------------------------------------------
2019-10-23 吹田市・千里南公園



2025-09-28  吹田市・千里南公園


2025-09-28  吹田市・千里南公園


2025-09-28  吹田市・千里南公園


2025-09-28  吹田市・千里南公園


2025-09-28  吹田市・千里南公園


2025-09-28  吹田市・千里南公園


2025-09-28  吹田市・千里南公園


2025-09-28  吹田市・千里南公園

カンナ、他、ノゴマ検索

■ 2025-10-03 ■ 一応、行って見たが、雨が降り出したので、すぐ帰宅した。 -------------------------------------------------- ノゴマの検索結果 2025-10-03  吹田市・千里南公園