2025年8月19日火曜日

今日は、8月19日、ハイクの日だ。



■ 2025-08-19
■ ひところ俳句に熱中していた時期があった。
■ 今でも、たまに作る。
■ 俳句事始めは本にもした。
■ まあ、俳句だけではない。
■ ↓、この頁に案内をしている。

---------------------------------------------


■ そして、今、二作目は、どうしようかなと考えている。

2025年8月17日日曜日

カワセミ,トンボ,和太鼓,蝶,カイツブリ


■ 2025-08-17
■ 丘の上では、蝶やヤマガラだ。しょうがない、カワセミでも撮ろう、・・・



2025-08-17  吹田市・千里南公園


2025-08-17  吹田市・千里南公園


2025-08-17  吹田市・千里南公園


2025-08-17  吹田市・千里南・OASIS前


2025-08-17  吹田市・千里南公園


2025-08-17  吹田市・千里南公園


2025-08-17  吹田市・千里南公園




2025年8月16日土曜日

ムシクイ,コサメビタキ,エナガ,ヤマガラ,バン,アオサギ



■ 2025-08-16
■ 今日は梅田・紀伊国屋に行って、1冊、ついでに、叶イ内拓哉・新日本の野鳥・山と渓谷社を買った。
■ 帰宅すると、コルリがいたようよ、というので、行ってみたが遅かったようだ。

-----------------------------------------------------------------------------------------------


2025-08-16  吹田市・千里南公園


2025-08-16  吹田市・千里南公園


2025-08-16  吹田市・千里南公園


2025-08-16  吹田市・千里南公園


2025-08-16  吹田市・千里南公園


2025-08-16  吹田市・千里南公園


2025-08-16  吹田市・千里南公園

2025年8月12日火曜日

蜘蛛,タマムシ,アオサギ,トンボ,花,クマゼミを喰うハシブトガラス


■ 2025-08-12
■ 今日は多少風もあり、外に出ても、熱中症というか日射病にかからなくてもよさそうだ。
■ カメラは LUMIX  FZ85D を鞄に入れてそこいら散歩だ。

以前、虫をよく撮っていた時期があた。
--------------------------------------------------

蜘蛛はもう一匹いた。

2025-08-12  吹田市・コガモの池・東


2025-08-12  吹田市・コガモの池・東

撮っていると、近づいてくる。

2025-08-12  吹田市・コガモの池・東

こんな池にはカワセミもいなくてやむを得ない。

2025-08-12  吹田市・コガモの池


2025-08-12  吹田市・高町池


2025-08-12  吹田市・高町池

カラスが増えた。ムクドリも多い

2025-08-12  吹田市・海老池・南








 

2025年8月8日金曜日

時計草,クマゼミ,エナガ,ニホントカゲ,カタツムリ,カイツブリ,アブラゼミ,トンボ


■ 2025-08-08
■ なんか久しぶり、という感じ。FZ85D を持って、そこいら散歩だ。
■ ヤブサメやコルリなど、1ヶ月もしないうちに秋の渡りが始まることだろう。
■ コガモの池ではミンミンゼミが鳴いていた。


2025-08-08  吹田市・佐竹台6丁目・バス停横


2025-08-08  吹田市・海老池・南


2025-08-08  吹田市・海老池


2025-08-08  吹田市・海老池


2025-08-08  吹田市・アオジの小道


2025-08-08  吹田市・アオジの小道


2025-08-08  吹田市・高町池


2025-08-08  吹田市・高町池


2025-08-08  吹田市・高町池


2025-08-08  吹田市・高町池

2025年8月6日水曜日

2025年8月5日火曜日

たまにサイトを見てみたら

Friendly Persuasion (1956)
■ これはユーモアがあり、実に面白かった。
■ チビの存在もいいし、
■ 息子を連れて、苗木売りの旅に出たときの、適齢期の娘3人のところの彼女たち、これもおかしく面白い。



鳥を見る、自然を観る、地球を診る 2025年7月20日日曜日 アオバズク

■ 2025-08-05
■ 杖つきながら行ったのか。
■ まあ、健在のようだ

2025年8月1日金曜日

ツバメは全て巣立った。

■ この歌、今まで知らなかった。

■ 2025-08-01
■ 昨日、夕方に行くと、巣に戻っていて、もう一羽が飛んできた。


■ 今日、見に行くといなかった。
■ で、紀伊国屋まで行って、2冊買ってきた。
■ 目当ての本は2冊ともなかった。まあ、いいか、・・・


2025-07-31 吹田市


2025-07-31 吹田市






今日は、8月19日、ハイクの日だ。

森村泰昌 - Google 検索 森村泰昌 女優シリーズ - Google 検索 ポップアート - Google 検索 ■ 2025-08-19 ■ ひところ俳句に熱中していた時期があった。 ■ 今でも、たまに作る。 ■ 俳句事始めは本にもした。 ■ まあ、俳句だけではない。 ...